真っ白な、造られた空間。 壁も、床も、ベットも、シーツも、食器も、全て全て真っ白。 そんな完璧な部屋に、私と彼。たった2人だけの空間。 気が、狂いそうになる。 「、」 「・・・・なに、兵助?」 「そこにいる?ちゃんといる?、」 「うん、ちゃんといるよ・・・・」 目の前に居る兵助は、白くて細い。今にも崩れそうだ。 私の服や腕を、力なく握る兵助の手。その手は私より真っ白で、細い。 力強く握ればポキッ、なんて快音をたてて折れそうである。 腕には沢山透明なチューブが絡み付いてて、その1つ1つから液体が通っている。 目は、前みたいに透き通った黒じゃなくて、光が無い真っ黒。 なんだか壊れそうだな、なんて温度の無い目で下手な笑顔を貼り付けた。 いつからか、兵助は病気になっていた。 それは傷のように目に見えるほど明確なものではなく、 風邪のようにすぐに治るほど単純なものではない。 兵助の病気は、目には見えない心にできた病らしい。 最初は眠れない、って言う一言からはじまって、次は食事を余り摂らなくなった。 その次は感情が不安定になって、その次、その次・・・と症状は日に日に増えていった。 その度に私は「大丈夫だよ」って兵助を止めて、抑えて、鎮めてを繰り返した。 「がいれば俺は生きていけるよ。、好きだよ。」 「うん・・・・・知ってるよ。」 「がいれば俺は生きてける」何度も何度も兵助はこの言葉を言う。 その言葉は私を縛り付けるものでしかなくて、時々嫌になる。 まるで、私が居なくなれば俺は消えるよ。って言ってるみたいに聞こえた。 病院で兵助の担当についている医者は、私に言った。 「貴方のおかげで、彼は落ち着いているんですよ。」 「貴方は彼があんなになってしまっても傍に居るなんて、優しい方なんですね。」 「これからも彼を、見てあげてください。傍に居てあげてください。」 止めてよ。そんな風に言わないで。何も知らないくせに。 何でそんなこというの?表面上だけで決め付けないでよ。 私の思いや気持ちを、勝手に決め付けないでよ! 我慢して笑った。ありがとうございます。心にも思ってない言葉。 何も、知らないくせに簡単にそんな風に言わないでよ。 汚い私は、愛想笑いの下で自嘲気味に笑ってた。 暖かな太陽が、酷く優しい光を病室に注いだ。 その光が、完璧な白に反射して私を突き刺してるんじゃないかって思った。 少し暖かくなった病室には、静かな寝息が反響していた。 薬のおかげで、兵助は静かに眠りについた。 目の下にできた、色の濃い隈が痛々しかった。 どんな夢を見てるかなんて、私には少しもわからない。 でも、ベットで眠る兵助は元気だった頃に少し似ている気がした。 小さく溜息をついて、消えるぐらいの声量で無意識に呟いていた。 「大好きだよ、へいすけ」 白が、私を嗤った。 そして、君も |